乾燥する冬の間、とてもお世話になっていた気化式加湿器のお手入れをしました。
今ごろになって… です。4月中にやるつもりでいたのですが、ずるずると今ごろになってしまいました。
パーツに分けて残り水を捨て、水拭きして乾いた布で拭きます。
一部黒カビが出かかっていました。ダメですね…
円盤が21枚ついているので、これをばらしてクエン酸入りの水に浸け置きします。
半日くらい浸け置きして、ブラシ洗いをすると、白く固まっていたカルシウムが気持ちよく取れます。
乾いた布で拭いて、乾燥させて完了です。
後は箱に入れて、冬まで保管しておきます。
気になっていた仕事が一つ片付きました。
今のタイプはこれです。
うちのは古いこのタイプです。とにかく大きくて、配達されたときはビックリしました。