.headimg { background-image: url(http://f.hatena.ne.jp/AtoRobin/20180601212701) }

楽しい毎日と、あとちょっと食のお話

ろびんのお部屋です。管理栄養士なので、栄養関係の話を中心にして、仕事の話、家族の話、読んだ本の感想を書いていきます。

好きな絵本作家 林明子さん、佐々木マキさん

お題「好きな作家」

桜が散り、ハナミズキが満開です。空には夏のような入道雲が見えています。

それなのに街には人影が少なく、皆さんがコロナ対策をがんばっているのが伝わってきます。

 

今日はたくさんの好きな絵本作家さんの中から、お二人の方をご紹介します。

 

林 明子さん

f:id:AtoRobin:20200421205025j:plain

こんとあき

ぬいぐるみのこんと、あきという女の子がおばあちゃんのところまで、汽車に乗って出かける大冒険のお話です。

どうする?どうなる?と進んでいくお話は、最後の最後まで気が抜けません。

プリン入りの駅弁は、わたしにとってぐりとぐらのパンケーキよりも食べてみたい食べ物です。

絵本の中表紙と最終ページに、「こん」の型紙がついています。

昔息子たちに「これでこんのぬいぐるみを作って!」とリクエストされたのですが、型紙を写して、布を裁断したところで止まってしまっています。

これ再現するの、難しいよ…

 

林明子さんはたくさんの絵本の絵を描いています。読んでるうちに登場人物と一緒に汗を流したり、力を入れたりしてしまいます。絵にとても説得力があるのですね。読み聞かせのときも、とても感情を込めて読みやすいです。

f:id:AtoRobin:20200421205130j:plain

はじめてのおつかい

昔の雑貨店の様子がとても素敵です。今ならコンビニやマーケットに子ども達はお使いにいくのでしょうか。

 

佐々木 マキさん

f:id:AtoRobin:20200421205039j:plain

ぶたのたね

「ぶたのたね」はシリーズ化されていますが、なんといってもこの第一作目は傑作です。「ぞうのマラソン大会」のくだりは何度読んでも大爆笑してしまいます。

佐々木マキさんの絵と色使いは、見ていると心が和みます。

 

f:id:AtoRobin:20200421205145j:plain

まじょのかんづめ

ここにでてくる「へんなちょうこく」好きです!

この物語の中ではたくさんのかんづめが開けられます。

「かんきりをてにとると、ギッシ ギッシとかんづめを あけた」

切り口をギザギザにして少しずつ開けていくのと、今のフルトップでパコーンと開けてしまうのでは全然印象が違いますね。

今のお子さんにはわからないかなあ。

 

こんのぬいぐるみも売っているのですね!