.headimg { background-image: url(http://f.hatena.ne.jp/AtoRobin/20180601212701) }

楽しい毎日と、あとちょっと食のお話

ろびんのお部屋です。管理栄養士なので、栄養関係の話を中心にして、仕事の話、家族の話、読んだ本の感想を書いていきます。

突然の停電があった時に、少しだけ猶予を与えてくれる無停電電源装置が鳴きだしました

お題「便利家電」

お題「わたしの仕事場」

技術ネタなので、かりんが担当します。

うちでは、停電した時にパソコンやブルーレイレコーダーが壊れたりしないように、無停電電源装置を入れています。

私はノートパソコンを使っているので、急な停電があっても

「あー、停電だー」と上を見上げて復旧を待てばいいのですが、奥さんはずっと前からデスクトップ派なので、停電するとハードディスクやら何やらがクラッシュして、大惨事になる可能性があるので、無停電電源装置を入れています。

「ノートパソコンにすればいいのに」

「キーボードがイヤなんだよね。打ちにくくて」

「ノートパソコンにも外付けキーボードはつけられるよ。電気も使わないし、持ち運びもできるし」

「あなたのパソコン、年に数回しか持ち運ばないじゃない」

「…確かに」

「キーボードを別にしたら、それも持ち運ばなければならないよね。あまり便利じゃない気がする」

「…確かに。でも電気代が安くなるのは確か」

「外付けモニターをつけてるあなたが言っても説得力弱い。出直してきなさい」

ということで、安全のために無停電電源装置を導入しているのです。

 

オムロン製のBY50Sを入れているのですが、接続したいのが奥さんのデスクトップPCとモニター、ブルーレイディスクの3個なので、500VA/300Wのこれを選びました。

 

【送料無料】オムロン 無停電電源装置(常時商用給電/正弦波出力) 500VA/300W BY50S

価格:18,790円
(2021/10/11 15:48時点)
感想(34件)

保護したい機器をつなげていくのですが、装置のキャパシティを超えるとブザーが鳴り響きます。

 

キャパシティを超えると。装置の表示が「OL」となり、ブザーが断続的に0.5秒間隔で鳴り続けるので、表示が、正常状態になるまで、接続機器を減らしていきます。

正常状態では、ブザーは鳴らず、装置の表示は「On」になります。

正常動作になってしまえば、あとは放っておくだけでOKです。

普通に電気が来ている間はわりと気にならず、保険の一種だと考えています。

 

その無停電電源装置のブザーが、0.5秒間隔で鳴り始めたのですが、表示は「On」のままです。

説明書を調べてみたら、「バッテリテストでバッテリの劣化が検出されました」とのことです。

失くすわけにもいかないので、さっそくバッテリーを捜して注文しました。

 

【あす楽対応_関東】オムロン ソーシアルソリューションズ BYB50S 無停電電源装置(UPS)用交換用バッテリ【後払い決済不可商品】

価格:9,294円
(2021/10/11 16:29時点)
感想(14件)

 

無停電電源装置はバッテリーが命なので、やはり高価です。

購入してから2年半で交換というのは早い気がするので、バッテリの寿命を見たら、

周囲温度が20℃ならバッテリ寿命は4~5年、

周囲温度が30℃なら2~2.5年とのことです。

「周囲温度は… ああ、20℃というよりは30℃に近いか」

妥当な寿命のようです。

前の無停電電源装置は10年以上保ったので、バッテリー交換を含めてこの保険料を計算してみました。

10年使用で、2年半ごとにバッテリー交換で3回分ですので、

本体18,000円+バッテリー90,000円×3で、45,000円/10年くらいです。

年4,500円、月に375円です。これくらいなら、安心安全を考えると問題ないでしょう。

 

バッテリーはすぐに届いたので、添付の説明書を読んで簡単に交換できました。

交換時の写真を撮っておらず、奥さんに怒られてしまいましたが、無停電電源装置は無事に復旧しました。

今日もがんばってくれています。