.headimg { background-image: url(http://f.hatena.ne.jp/AtoRobin/20180601212701) }

楽しい毎日と、あとちょっと食のお話

ろびんのお部屋です。管理栄養士なので、栄養関係の話を中心にして、仕事の話、家族の話、読んだ本の感想を書いていきます。

最近食べたケーキとチョコレート

お題「ささやかな幸せ」

梅も咲き始め、暖かい日が続いています。

スギ花粉も飛びまくっていて涙目です。

 

先日、主人のお母さんのところに行ってきました。

お母さんの誕生日を挟んで、2泊3日の日程です。

 

途中、シャトレーゼで3種類のショートケーキを買いました。

その中から、お母さんに好きなケーキを選んでもらう予定です。

 

バースデー用のショートケーキ

「濃い苺と白桃のモンブラン

 

見た目に惹かれました。

ショーウインドーでも一番目立っていました。

しかも期限限定商品!

 

「フルーツのショートケーキ苺」

シンプルなショートケーキ。

苺だけじゃないフルーツケーキになっています。

 

 

ダブルチーズケーキ

レアチーズとベイクドチーズの両方が楽しめるケーキです。

わたしはどちらかというと、チーズ系ケーキが好きです。

ティラミスも好き。

 

お母さんが選んだのは「濃い苺と白桃のモンブラン」!

 

さすがお目が高い!

何だかんだいって、みんなで一口ずつ味見しながらいただきました。

 

どれもおいしかったのですが、「濃い苺と白桃のモンブラン」はクリームが何層にも重なっていて、ヘーゼルナッツぽい味のクリームが特に美味でした。

 

ビスタチオチョコレート

ビスタチオチョコレートの袋

生協のバレンタインデー特集で見つけて購入した「ビスタチオチョコレート」です。

パッケージも素敵だったのですが、味も濃厚で少しずつ大事にいただきました。

ブラックコーヒーに合わせると、濃厚なビスタチオの味が引き立って、特においしかったです。

 

中身はこんな個包装になっています

 

【選べる1袋 メール便で送料無料(3cm)】横井チョコレート シルクチョコジャンドゥーヤ97g ・ピスタチオ78g・フランボワーズ78g×いずれか1袋※メール便配送チョコレート [T.1780.0.UN]

価格:1200円
(2025/3/1 13:59時点)
感想(2件)

ビスタチオ味の他にも、ジャンドゥーヤ、フランボワーズの種類があるようです。

他の味も試してみたいです。

 

結婚記念日ケーキ

3月1日が結婚記念日なのですが、今回はこんなチーズケーキでお祝いしました。

 

ドゥーブルフロマージュ

ホテルオークラの冷凍ケーキです。

ゆっくり解凍して切り分けていただきます。

 

中身はこんな感じ

 

切り分けて

味はふんわりチーズケーキです。

2層の味のバランスがいいし、底のタルト部分がしっかりしていてとてもおいしいかったです。

 

 

イベントを言い訳に、最近お菓子の食べる量が増えている気がします…

次のイベントは、3月のホワイトデーと4月の主人のバースデーです。

 

ホテルオークラ ドゥーブルフロマージュ

価格:1383円
(2025/3/1 20:03時点)
感想(0件)