秋晴れの中、黙々と庭の片付けをしています。
庭木の枝切りして放置していたものを、鉈で葉を落とし、枝をまとめて、ごみで出せるようにまとめる作業の繰り返しです。
主人が排水桝に溜まった泥を掻き出してくれました。
こちらもすっきり!
なんだかんだで2時間ぐらいやったら、へとへとになりました。
疲れた身体には甘いもの!
ということで、いただき物の干しうどんを「かりんとう」にアレンジしてみました。
我が家では干しそばやそうめんは結構食べるのですが、うどんは茹でうどんの太麺もちもちの方が好きです。
なので、干しうどんをどう消費するか悩んでいました。
水に浸ける時間は15分くらいです。
浸け過ぎてもドロドロになるので、曲げやすくなったらそれでOK!
多少折れてしまっても大丈夫です。
そしたら低めの温度(160℃くらい)の油でじっくり揚げます。
軽く色付いたら取り出します。
揚げずぎると焦げ臭くなるので注意します。
大きめのフライパンか中華鍋に、上白糖、水、白ごまを入れて火にかけます。
白い泡がふつふつ出てきたら、揚げめんを入れて全体に絡めて火を止めてできあがり。
思った以上にちゃんとかりんとうになりました。
ぽりぽり歯ごたえもよくおいしかったです。
材料
- 干しうどん 140g
- 揚げ油 適量
- 上白糖 50g
- 水 大さじ2
- 白ごま 大さじ1