.headimg { background-image: url(http://f.hatena.ne.jp/AtoRobin/20180601212701) }

楽しい毎日と、あとちょっと食のお話

ろびんのお部屋です。管理栄養士なので、栄養関係の話を中心にして、仕事の話、家族の話、読んだ本の感想を書いていきます。

出来事

3月は結婚記念日とひな祭りで始まりました

3月1日はわたし達の結婚記念日です。 結婚を決めたときは、 「春から新生活を始められるなんていいね」 なんてふたりで話していたのですが、あっという間に終わってしまう2月の後の3月の初日。 結構忘れてしまっています。 ここ数年はこのケーキを注文す…

バレンタインはわが家の定番ザッツハトルテで

きのうはバレンタイン。 主人には結婚してからずっと、手作りチョコケーキと市販のチョコレートをプレゼントしています。 (ケーキはわたしも食べるのですが) チョコケーキはいろいろ作ってみましたが、ここ十数年はザッツハトルテが定番のケーキになりまし…

もつ鍋とケーキを食べて、「ゴールデンカムイ」を観て、春を迎える節分の日

今週のお題「元気を出す方法」 きのうは節分でした。 寒かったけど、暦の上ではもう春です。 寒い中、元気に過ごすにはやっぱり温かいものを食べることが肝心です。 もつ鍋 もつ鍋 食べるのは主人とわたしのふたりなのですが、購入したもつ鍋セットは4人分…

年越しラーメンと手作りお供え餅

あけましておめでとうございます。 今年も日々のできごとや、食に関するあれこれを書いていきます。 年越しラーメン 年末年始は主人のお母さんのところで過ごしました。 主人の弟さんご夫婦とその娘さんご夫婦、主人とわが家の次男坊と、結構な人数が集まっ…

いちご、イチゴ、苺がたくさん

クリスマスです。 今年もクリスマスケーキは家で作ります。 11月のわたしの誕生日には、スーパーになかった苺ですが、12月になると何種類も並んでいます。 フルーツケーキのバースデーケーキ このときは苺が手に入らなかったので、他のフルーツを使って、ケ…

鍋は赤いけど、中身は白の水炊きでエントリーします

今週のお題「紅白鍋合戦2023」 お題に参加します。 先日久しぶりの鍋をしました。 水炊きなので、白でエントリーします。 水炊き鍋 水炊き 鶏肉と鶏つくねとスープが入った、水炊きのセットを購入しました。 実はわたし、水炊きを食べたことがなかったのです…

冬の庭で作業をしました

ここ数日暖かな陽気になって、先日出したダウンジャケットを着ていると暑いくらいです。 タンポポ なにを勘違いしたのか、道端にはタンポポまで咲いています。 みごとなイチョウの木の紅葉 山だけではなく、街の中の紅葉もきれいです。 庭に出てみる 長ねぎ…

コロナとインフルエンザの同時予防接種を受けました

今週のお題「体調が悪いときの過ごし方」 お題を聞いて、まず頭に浮かんだのが「本を読む」です。 風邪を引いて高い熱が出た時、布団に横たわって本を読むのは、子どもの頃からの常でした。 最近、風邪で寝込むことはほとんどなくなったのですが、コロナの予…

4連休が終わりました

11月始めの木曜日から日曜日まで、めったにない4連休となったので、一人暮らしをしている主人のお母さんのところに行ってきました。 こたつを作ったり、主人とお母さん、わたしの3人で庭の手入れをしたり、楽しく忙しく過ごしてきました。 庭のザクロ ザクロ…

麻婆茄子でからだを温めて

今週のお題「急に寒いやん」 お題に乗っかって書いてみます。 ほんと、朝晩に冷え込みを感じる季節になりました。 秋はわたしの生まれた季節ですが、窓を開けて風を楽しむことができる、大好きな季節です。 春は花粉が飛ぶし、夏は虫が入ってくるし、冬は寒…

中秋の名月は見られなかったけど、お団子を食べました

お題「昨日食べたもの」 きょうは9月最後の日。 今年も残すところ3ヶ月になりました。 きのうは中秋の名月でしたが、雲に隠れて見えません。 それでも、団子を作って食べました! 手作りみたらし団子 www.atorobin.com 先日開催した子どもクッキングで作っ…

世界は驚きに満ちている

特別お題「わたしがブログを書く理由」 わたしはお米を炊くとき、多めに炊いて、残った分を冷凍しておきます。 多めに炊いた方がおいしくなるし、冷凍ごはんにして解凍しても、味がそれほど落ちないので、時短の意味もあってそうしています。 きょうの夕食は…

きゅうりとブルーベリーの収穫

お題「ささやかな幸せ」 8月も終わりです。 夏の庭からはさまざまな収穫があります。 きゅうりの初収穫 短く太目のきゅうり 今年はきゅうりの苗を庭に植えました。 連日の猛暑とまとまった雨が降らない期間が長く続いたせいか、成長も悪く花もなかなかつか…

お盆休みは皮から水餃子を作りました

しばらくブログの更新をさぼっていました。 お盆は主人のお母さんの所へ行ってきました。 今回はいつもよりちょっとだけ長い滞在だったので、以前からリクエストをいただいていた「水餃子」を作ります! 皮から作る本格ぎょうざです。 「これ、子どもクッキ…

夏真っ盛り! かき氷を食べました

お題「昨日食べたもの」 梅雨明け宣言もそろそろでそうな今日この頃です。 空を見上げると夏の入道雲がもくもくと広がり、セミの声もうるさくなってきました。 今年初のかき氷 いちご練乳かき氷 1年間しまい込んでいた電動かき氷機を取り出して、今年初めて…

コロナワクチン6回目接種をしました

もう7月です。 ことしも後半戦に入りました。 7月入ってまず大きな予定としては、コロナワクチンの6回目の接種です。 わたしは2回目の接種から発熱の副反応が必ずでているので、接種日のあと2日は仕事を休むように日程を調節しています。 あと解熱剤の…

びわの収穫と初夏の庭

お題「ささやかな幸せ」 6月に入って、まだまだ温度差の激しい気候が続いています。 あまり暑くならない時間に庭に出たいとは思うのですが、雨や他の用事を理由にさぼっていました。 びわの収穫 いい色になってきたびわ 去年は主人がびわの木を低めに剪定し…

甘夏でマーマレードを作りました

お題「ささやかな幸せ」 結構前に義母からいただいた甘夏をやっと重い腰を上げてマーマレードにしました。 「これ酸っぱいから、マーマレードにして」 と言われていたのですが、長く冷蔵庫に入れておいたものを食べてみたら結構甘い! でもせっかく自家製甘…

NPOの事務作業の引き継ぎをしました

今週のお題「変わった」 暖かくなったとはいえ、まだまだ日によって10℃ぐらいの気温の上下がある今日この頃です。 先日理事として活動しているNPO法人の、わたしが担当している事務関係の仕事の引継ぎを済ませてきました。 このNPOで活動し始めてからもう20…

桜は散るし、たけのこもおいしい季節です

3月も早くも終わり近いです。 ことしは高い気温が続いたので、桜も早く開き、もう散り始めているところもあります。 満開の桜 風に舞う桜の花びら 散った桜の花びらが舞うのも今だけの風景です。 ことし初のたけのこ 生たけのこ 生協で購入した生たけのこで…

自治会の広報の役員になりました

春といえば役員決めの季節です。 子どもが大きくなって、保護者会やPTAの役員からはずいぶん遠ざかってしまいました。 それでもまだ回ってくる役はあります。 住んでいる地区の自治会の役員です。 何年か前、順番で回ってくる班長の役目は無事果たしたのです…

花粉症の目には蒸しタオルがおすすめです

このところの暖かさに桜の開花もかなり早まったとか。 あいかわらず杉花粉は大量に飛んでいます。 特に今年は目がひどい状態です。 何度も顔を洗い、目薬をさしても、目のかゆみは治まりません… 唯一ほっとできるのが、夜お風呂に浸かってくつろいでいるとき…

結婚記念日はさくらのロールケーキで

2月は駆け足で過ぎていって、もう3月です。 3月1日は結婚記念日です。 「春と一緒に新生活を迎えるっていいよね」 と主人は結婚式の日取りを決めるときに言っていたのですが、実際結婚したら3月1日の結婚記念日は忘れてしまうことが多かったです。 言い…

バレンタインはザッハトルテが定番です

お題「こだわりレシピ」 わが家のバレンタインの定番は、手作りザッハトルテです。 いつもは18㎝の丸型でケーキを焼くのですが、今回初めて2/3量でパウンドケーキ型で焼いてみました。 まずはチョコレートケーキの生地作り チョコレートを刻む チョコを包…

大雪の日は鴨鍋を食べて

おととい金曜日は午前中の勤務を終えたあと、主人の実家に行く予定だったのですが、朝からの雪で断念しました。 雪が止むことなく積もっていく 雪に埋もれる庭のマンリョウ しかたがないので、連休は家に籠っていました。 寒い時のごはんは鍋です。 鴨鍋 鴨…

ワイルドストロベリーが収穫期をむかえています

ここのところ、少し気温が上がって比較的暖かいです。 スギ花粉がことしは大量に飛ぶ予測がでているので、1月末から花粉症の薬の服用を始めています。 室内栽培のワイルドストロベリー 食べごろの苺の実がたくさん 2階の陽当たりのいい部屋で栽培している…

節分は豆をまいて、豆を食べて、タルタルソースをかけたチキン南蛮を食べました

今週のお題「かける」 「豆」についてのお題だったのに、節分の日になって、「かける」に変わってしまいました。 いいや、節分で豆をまいて、豆を食べたけれど、夕食はチキン南蛮を食べたし… まずは豆まき 大豆をまきます 子ども達が巣立って夫婦二人暮らし…

鏡開きはお汁粉でいただきました

ここのところ好天が続いて、日が照っている間は暖かく感じるほどです。 1月ももう三分の一が過ぎてしまいました。 鏡開き 今年の鏡餅 上に載っているみかんが巨大なわけではなく、下のお供え餅がミニサイズのかわいらしい鏡餅です。 お正月に主人のお母さま…

年の暮れは年越しラーメンで締めました

お題「こだわりレシピ」 あけましておめでとうございます。 2023年の始まりです。 年末年始は主人のお母さんのところで過ごしました。 主人の実家では、いつのころからか年越しは蕎麦ではなくラーメンを食べるのが決まり事になっています。 www.atorobin.com…

新米と新米に合うおかずをいただきました

お題「ささやかな幸せ」 先日、農家の親戚から新米を玄米で送っていただきました。 わが家ではいつも送っていただいた玄米を、家の精米機で精米して炊いています。 去年のお米を炊くときに少しパサついてきたので、最近水の分量を50mlぐらい増やして炊いてい…