ゴールデンウィークの終わり、5月4日から5月5日に、再びかりん工務店の出張修理が入りました。
5月から6月にかけて、実家を訪問できるチャンスがなさそうだったので、急遽のアサインです。
メインの作業は庭の松の剪定です。
せっかく行くのだから、ついでにトイレのフィルター掃除とテレビのリモコンの分解清掃を行うことにしました。
松の剪定
当初予定になかった二度目の出張修理を行った理由は、松のみどり摘みを行うためです。
前回見た時に、松の新芽がとんでもなく伸びているのを見ていたので、しなければならないことはわかっていたのですが、みどり摘みは遅くとも5月中にやる必要があるため、予定を早めることになったわけです。
実家を訪れて一休みして、さっそくみどり摘みに取り掛かります。
まともに剪定されていなかったので、混みすぎている枝を間引き、みどり摘みを行いました。
間引いても混みすぎているところはもみあげも行って、風通しをよくして完了です。
参考にさせてもらったのは、この動画です。
となりのドウダンツツジもかなりひどい状態になっていたので、からみあった枝を2ヶ所ノコギリで間引き、混んでいる枝を抜いて風が通る程度まで戻しました。
まだ何本か手入れが必要な木がありますが、これはまた次の機会に剪定していきます。
トイレのフィルター掃除
前回の作業で直せなかったトイレの水流が弱くなってしまった件ですが、家に戻って調べてみたら、フィルター掃除で改善することができるようです。
実家まで来てしまったので、ついでに対応します。
フィルターの外し方は事前に調べて、プリントアウトして持っていきました。
止水栓を閉めて、フィルターを外します。
これがかなりきつくて外すのに苦労しました。
フィルターを外したところ、そこから出てくる水が止まらず、用意した容れ物に収まりきらなくてあふれてしまいました。
慌てて止水栓をもう一度締めたら止まりました。
締めが足りなかったようです。反省…
外したフィルターを歯ブラシでこすり洗いしたのですが、かなり頑固にこびりついています。
フィルターの汚れをできるだけ洗い落としてみると、ついていたのはサビの破片のように見えました。
フィルターを付け直し、止水栓を開けて水を流してみると、以前の通りにトルネード水流が流れるようになりました。
「うわー、直った。よかったー。これで心配が一つ減ったわ」
「うむ。存分に褒めたまえ」
「これで私が死ぬまで持つわねー」
「そういう人に限って長生きするんだよね」
「あー、よかったー」
こちらのいうことはあまり聞いていないようです。
まあ、これで私の心配も一つ減りました。
テレビのリモコンの分解清掃
前回、リモコンのボタンを押したときの反応がかなり悪くなっていたので、今回は精密ドライバーも用意してきました。
このリモコンは以前に一度分解しているので、それほど悩むことなく分解していけます。
ネジはすべて見えるところにあるので、これを外して、あとは爪で止まっているところを開いていきます。
前回分解するときに折ってしまった爪も2ヶ所ありますが、実用上は問題ないこととします。
中の汚れは前に掃除した時ほどではありませんでしたが、シリコンやプラスチックだけの洗えるパーツは水洗いします。
基盤のスイッチ部分は接点復活材を付けたウエスできれいにします。
よく使う電源スイッチのあたりはかなり汚れていて、布が黒くなってしまいます。
きれいになったら組み立て直してテストです。
前は何回か押さないと反応しなかったのですが、すぐに反応するようになりました。
これで今回のミッションは完了です。
あとは昔むかしの思い出話などをして盛り上がり、盛り上がりすぎて早く寝ようといっていたのに11時近くなってから就寝しました。
少しは親孝行できたようです。