.headimg { background-image: url(http://f.hatena.ne.jp/AtoRobin/20180601212701) }

楽しい毎日と、あとちょっと食のお話

ろびんのお部屋です。管理栄養士なので、栄養関係の話を中心にして、仕事の話、家族の話、読んだ本の感想を書いていきます。

小麦粉がない、ホットケーキミックスがない、イースト菌がない

ゴールデンウイークに入りました。とはいえ、わたしは途中で出勤があるので分断される感じです。まあ、今回のゴールデンウィークは連休も何もあまり関係ない感じですが。

 

自宅で過ごす時間が長くなった方が増え、余暇を過ごすために家で子どもとパンやホットケーキを焼いたりする方が増えているそうです。

それで生協でもホットケーキミックスが欠品になったりしているのか…

昨日スーパーに行ったら、小麦粉もホットケーキミックスも、イースト菌もバターも品切れでした。

 

そんなに売れているのかと思ったら、この品切れの裏には、買い占めや転売があるようです。

マスクの転売に規制が入ったかと思えば、今度は食品です。

これまでも、健康にいい食品とTVで宣伝されたものが品切れになることはよくありました。アーモンドやココア、米麹なんかですね。

それでも1ヶ月ぐらい経つと、そんなブームなんてなかったかのように元の状態に戻っています。このあたりが食生活を真剣に考えている立場からすると歯がゆく、また力不足を感じてしまうところです。

 

小麦粉製品の品不足も落ち着くまで静観すればいいんでしょうね。ぐむぐむするけど。

 

マリー・アントワネットではないですが、小麦粉がなかったら、白玉粉をこねてお団子を作ればいいのです。

卵と牛乳でプリンを作ってもいいのです。

 

高価な転売を防ぐには「買わないこと」が一番です。

特に身体を作る食料品を、管理がちゃんとされているかどうかも分からないところから購入するのはお勧めしません。

 

今日の献立

主人がここ数日、「タコが食べたい。特に酢の物」病にり患しています。

スーパーマーケットに生協の欠品分の買い足しに出た際に、ぐうぜん蒸しだこが目に入ったので、購入しました。

f:id:AtoRobin:20200429223059j:plain

しょう油と酒に漬けたたこ

ひと口大に切って、しょう油と日本酒に漬けます。あとは片栗粉をまぶして揚げます。

f:id:AtoRobin:20200429223401j:plain

たこの酢の物

たこの足の先や頭のところは、きゅうりとわかめと酢の物にしました。

f:id:AtoRobin:20200429223524j:plain

たこの唐揚げといかフライ

今夜の夕食の主菜です。

いかフライは生協の揚げるだけの既製品です。

主人はほくほくとした顔で食べていました。酢のものはもちろん、揚げダコにも満足してもらえたようで何よりです。

それにしても、海産の軟体動物に支配されたメニューになってしまいました。

 

おまけ:

「揚げダコ」を変換しようとしたら「安慶田湖」と変換されました。

何のことやらと調べたら、安慶田という沖縄の地名があるようですね。安慶田湖という湖はみつかりませんでした…