.headimg { background-image: url(http://f.hatena.ne.jp/AtoRobin/20180601212701) }

楽しい毎日と、あとちょっと食のお話

ろびんのお部屋です。管理栄養士なので、栄養関係の話を中心にして、仕事の話、家族の話、読んだ本の感想を書いていきます。

これから自炊生活を始める方へ ⑤常備したい食材と簡単レシピ

コロナの影響で入学式、入社式もないところからの新生活をスタートさせる方も多いと思います。手洗いうがいをきちんとし、睡眠時間をしっかり確保して免疫力を落とさないように自衛していきましょう。

 

これから自炊生活を始める方へ、常備したい食材についての続きです。

その他の常備したい食材(肉、野菜以外)

調理なしでそのまま食べられる食品が冷蔵庫にあると、調理するのが面倒な時に助かります。

果物

バナナ、りんご、冬場ならみかんなど食べやすいものがあると、食生活が豊かになるし、ビタミンCも補給できます。

バナナは冷蔵庫にいれると黒くなるので、常温で保存しましょう。しばらく食べられないようなら、皮をむいてラップで包んで冷凍もできます。

牛乳

500mlパックでコップ3杯分くらいが目安です。

賞味期限には注意しましょう。腐ってもヨーグルトにはなりません。

何にでも使える万能食材ですが、使用する量を考えて、6個パックとかで買いましょう。

生でも、ゆで卵・目玉焼き・オムレツ・炒り卵・卵とじなどバリエーション豊富に利用できます。

ケーキやプリンなどのお菓子に挑戦したい人は多めに買ってトライしてみると、とても楽しいですよ。

ヨーグルト

寒天で固めたものではなく、乳酸菌名が入っているものを買いましょう。

カルシウムの補給や便秘予防になるので、特に美容を気にする人にはお勧めです。

フルーツなどと合わせて、これだけでも1食にできます。

豆腐

買ってきたままだと日持ちしないので、パックを開けたらタッパー等に水と一緒に入れて冷蔵庫で保存しましょう。

1日か2日で使い切りましょう。

充填パックされたものはパックのままなら1週間ぐらい持つものもあります。

納豆

毎日ご飯を炊く人におすすめの健康食品です。

調理いらずで、たんぱく質、食物繊維、ビタミン、ミネラル類などが摂れます。

冷凍食品

言わずと知れた、自炊を強力にサポートしてくれるアイテムです。

ぎょうざ、シュウマイ、コロッケ等のおかず系、うどんなど主食系などは定番です。

使い切るのが難しい生野菜の代わりに、ミックスベジタブル、ほうれん草、ブロッコリーなどの野菜もあるので、常備しておくと重宝します。

意外に賞味期限が短いものもあるので、よく確認してください。

 

簡単レシピ

「ハムとチーズのリゾット」

材料(2食分)

ご飯 茶碗2杯分、

スライスハム 2、3枚、

トマト 1/2個、

ピーマン 1/4個、

固形コンソメ 1個、

黒こしょう(あれば)、

粉チーズ 大さじ2杯、

塩 少々 

作り方 

① 鍋にご飯と3倍量の水を入れて火にかける。

② 沸騰してきたらコンソメを溶かし、細切りにしたハムと輪切りしたピーマン、ざく切りにして種をとったトマトを加える。

③ トマトが崩れてくるまで煮たら火を止め、チーズを入れて全体をかき混ぜる。味見をして塩とこしょうで味を調える。

 

※チーズは粉チーズの他溶けるチーズでもスライスチーズでもなんでもOK

黒こしょうもあればでいいです。

 

次回で自炊シリーズ最終回の予定です。